人気ブログランキング | 話題のタグを見る

双子座流星群を撮ってたらEOS 6Dと円周魚眼レンズが欲しくなっちゃったよぉー!!の巻。

今週末、16日までが見頃の双子座流星群。
昨日の夜中、代々木公園で一時間ほど踏ん張って撮ってみた。
機材は5D2+シグマ12-24II、12mmでF8.0、シャッタースピード30秒、ISO400で120枚撮影。
Lightroomで一括現像してPhotoshopへレイヤー出力してコンポジット合成したのが今日の写真。
肝心の流星は15個以上流れてたのに写ってたのは中段、右端の1個だけ。

もうね、普段は広過ぎて扱いが難しいシグマ12-24IIも、空全体が相手となると狭過ぎちゃうワケですよ。
12mmより広いレンズとなると15mm対角魚眼か、8mm円周魚眼しかないワケで。
したらさ、もうEF8-15mm F4L FISHEYE USM最強じゃん!って話。

あと今回みたく冬の夜にじぃ~っとしてる事の厳しさも痛感したね。
そこでEOS 6D+EOS Remoteですよ!
コレがあればカメラから離れた場所からリモートレリーズ&データチェックが出来る!
【カメラは外、体は車内】とか、【カメラはベランダ、体は部屋】が可能に!

後工程で合成する事を考えるとインターバルタイマー機能も必要。
最近はカメラ内に搭載されてたりもするけど、無い場合は
インターバルタイマー機能付きのリモコンを繋ぐか
PCと繋いでEOS Utilityを使うかの二択。
Wi-Fi内蔵の6Dならワイヤレス!

と、言うワケで今のところ星を撮るならEOS 6DとEF8-15F4Lが最強コンビだね!

今日はちょっと大きめに載せときます。いつもは長辺2400pixelだけど、今回は等倍でUPしときました。
20121214_01_双子座流星群
EOS 5D MARK II / SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM / F8.0 30秒 ISO400 ■ (120枚合成)

  

■My Photo GalleryflickrFLENS500px

写真・カメラ  車・バイク