人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Adobe Photoshop Lightroom 4 運用開始

17日には届いてたのに新しいiPadで遊ぶのが楽しくて
マル一週間放置していたLightroom4、本日より運用開始です。

今んトコ3との違いの方が勝っててなかなか思い通りの仕上がりに出来ないけど
全体的な性能はかなり上がってるね。

キャリブレーション処理を【2010】から【2012】に変えるだけで
ノイズは増やさずに白とびも黒つぶれもかなり救済される。
明部も暗部も使える領域が増えたのでトータルでダイナミックレンジが広くなった。
特に暗部は持ち上げ代がかなりあるのでハイキーな仕上げがやり易くなった。

後は【明瞭度】が強いとか弱いとかじゃなく効果の方向性がかなり変わってきたのが印象的。
よく使う機能なのでここら辺は早くモノにしたいね。

新搭載された撮影場所で写真を管理、検索するマップ機能は
写真単位での関連付けよりも撮影日時やフォルダ単位で関連付けられた方が使い易い気がする。
マップ上へのポインティングも点じゃなくある程度の範囲やルートと関連付けられた方が管理し易い。
今の【写真と点】での関連付けはとてもじゃないけどやってられない。
Adobe Photoshop Lightroom 4 運用開始_b0213320_2232599.jpg

EOS 5D MARK II / SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM / F5.6 1/200秒 ISO100 ■

シグマ 85mm F1.4 EX DG HSM キヤノン用 85mm F1.4 EX DG HSM EO  

■My Photo Gallery     flickr     FLENS