SIGMA DP2 Merrillは白飛びにビビり過ぎる。
どうやらDP2MのAEはアンダー目がお好きのようで。
試しに何パターンか安定した環境でグレーカード撮っといて
SPPで露出チェックしたらやっぱり半段~1段ほどアンダーだった。
SPPで現像しててもDP2Mのデータは
オーバーの引っ張り代よりもアンダーの持ち上げ代の方が少ないように感じる。
“白飛びを回避するために-0.3EVで撮る”なんてよく見聞きするけど
DP2Mに関しては+0.3~+1EVぐらいで丁度良い感じ。
↓この細かいチェック柄のシャツもバッチリ解像!!やっぱDP2Mハンパ無い!! →等倍はコチラ!!←

■ SIGMA DP2 Merrill / F2.8 1/200秒 ISO200 ■

■ SIGMA DP2 Merrill / F5.6 1/640秒 ISO400 ■

■ SIGMA DP2 Merrill / F5.6 1/50秒 ISO100 ■


■My Photo Gallery【flickr】【FLENS】【500px】