NIKON D600 発表!! フルサイズへの扉が開くか!?
ついにNIKON D600が正式発表されました。
大きくて重くて高価なフルサイズカメラにニコンがメスを入れた。
【NIKON D600 オフィシャルムービー】
視野率約100%の光学ファインダーや防塵防滴ボディなど上級機としての性能はキープしつつ
APS-C中級機(ニコンで言えばD7000)並みの小型軽量を実現。
そしてなによりも価格!!ボディ単体なら初値で既に20万円を切ってきた!!
ただしその代償として
最速シャッタースピードが1/4000秒に制限されてしまったのは残念ではある。
普段5D2を使ってて1/4000秒を超える事は多々あるし
明るい単焦点レンズなんか使ってる時は1/8000秒にぶつかって
開放で撮りたいのにセーフティーシフトで絞られてしまう事もある。今日載せた写真がまさにそう。
逆に言えばシャッターユニットをスペックダウンしたからこそあの価格が実現出来たのだろうけどね。
昨日発表された飛び道具満載のa99とかと比べちゃうと若干地味ではあるけど
カメラ内で微速度撮影が出来るのが個人的にはすごく羨ましい。
PCを使えば5D2でも撮れるけど結構面倒臭いからね。
【Nikon D600 Time Lapse】
さて、こっからは自前ネタで申し訳ないのだが、5月の始めにこのブログで書いたエントリー
“5D2か、5D3か、それが問題だ。【追記あり】”へのアクセス数が最近やたらと伸びてる。
~こんなスタイルで写真を撮る人にとっては5D2でも5D3でもほとんど同じだよ~
~5D3と5D2の価格差分でこんなに色々買えるよ~
といった感じの内容になってる。
あれから約四ヶ月。
5D2も5D3も徐々に値下がってはいるものの約15万ほどの価格差は変わらず。
ただし正式に生産終了のアナウンスは聞かないまでも5D2の在庫は徐々に減ってきてる印象。
キヤノンからもEOS 6Dなるエントリーフルサイズが発表される!!って噂だけど
フォトキナ開催の9/18まで間もないというのに漏れ出てくるスペックは二転三転、リーク画像も無い。
このままいくとフォトキナはスルーして発表は秋~冬?
発表されても最近キヤノンは発売延期の常習犯なので市場に出回るのは来年とか?
そっから更に初期不良を回避したり値下がりを待ってると実際買えるのはいつになるやら....
20万のD600も十分安いけど5D2なら15万で買えますよぉー!!
とか言ってみる。
さぁ、フルサイズへの扉を開けよう!!

■ EOS 5D MARK II / SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM / F1.8 1/8000秒 ISO100 ■




■My Photo Gallery【flickr】【FLENS】【500px】
大きくて重くて高価なフルサイズカメラにニコンがメスを入れた。
【NIKON D600 オフィシャルムービー】
視野率約100%の光学ファインダーや防塵防滴ボディなど上級機としての性能はキープしつつ
APS-C中級機(ニコンで言えばD7000)並みの小型軽量を実現。
そしてなによりも価格!!ボディ単体なら初値で既に20万円を切ってきた!!
ただしその代償として
最速シャッタースピードが1/4000秒に制限されてしまったのは残念ではある。
普段5D2を使ってて1/4000秒を超える事は多々あるし
明るい単焦点レンズなんか使ってる時は1/8000秒にぶつかって
開放で撮りたいのにセーフティーシフトで絞られてしまう事もある。今日載せた写真がまさにそう。
逆に言えばシャッターユニットをスペックダウンしたからこそあの価格が実現出来たのだろうけどね。
昨日発表された飛び道具満載のa99とかと比べちゃうと若干地味ではあるけど
カメラ内で微速度撮影が出来るのが個人的にはすごく羨ましい。
PCを使えば5D2でも撮れるけど結構面倒臭いからね。
【Nikon D600 Time Lapse】
さて、こっからは自前ネタで申し訳ないのだが、5月の始めにこのブログで書いたエントリー
“5D2か、5D3か、それが問題だ。【追記あり】”へのアクセス数が最近やたらと伸びてる。
~こんなスタイルで写真を撮る人にとっては5D2でも5D3でもほとんど同じだよ~
~5D3と5D2の価格差分でこんなに色々買えるよ~
といった感じの内容になってる。
あれから約四ヶ月。
5D2も5D3も徐々に値下がってはいるものの約15万ほどの価格差は変わらず。
ただし正式に生産終了のアナウンスは聞かないまでも5D2の在庫は徐々に減ってきてる印象。
キヤノンからもEOS 6Dなるエントリーフルサイズが発表される!!って噂だけど
フォトキナ開催の9/18まで間もないというのに漏れ出てくるスペックは二転三転、リーク画像も無い。
このままいくとフォトキナはスルーして発表は秋~冬?
発表されても最近キヤノンは発売延期の常習犯なので市場に出回るのは来年とか?
そっから更に初期不良を回避したり値下がりを待ってると実際買えるのはいつになるやら....
20万のD600も十分安いけど5D2なら15万で買えますよぉー!!
さぁ、フルサイズへの扉を開けよう!!

■ EOS 5D MARK II / SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM / F1.8 1/8000秒 ISO100 ■

■My Photo Gallery【flickr】【FLENS】【500px】
by foxfoto
| 2012-09-13 17:50
| ●撮影機材ネタ