SIGMA DP1 Merrill 発売!! そしてDP2M新ファーム&SPP最新版公開!!
連日の発表と違ってこっちは発売。シグマDP1Mはお店に行けば売ってます!!
ただDP2Mん時と同様、予約なしで買うのはかなり厳しいんじゃないかと予想。
俺もそうだったけど今年のCP+前に発表された当時はDP1Mの方が注目が上だったと思う。
当時手持ち機材で丁度28mm近辺が空白だったってのもあるけど
DP1xからF値が1段明るくなってたり最短撮影距離が大幅に短縮されてたりと
DP1Mの方が旧型からの進化度合が明白だったからね。
DP2M発売以降も“DP1M待ち”の声をよく見聞きしてきたし
DP2Mの品薄状況や高値キープの情報もしっかりチェックしてるだろう。
“待ってても値下がりしないなら予約してでも早く手にした方が正解”と考えるはずだ。
俺はその後シグマ28F1.8を買って機材の空白地帯を埋めたので
より汎用性の高い標準域のDP2Mを購入し、今に至る。
でもDP2Mを使ってて『あーくそっ!もうちょっと広角だったら!』と思う事もしばしば。
特に今日の写真みたいに空(というか雲)を撮る時なんかはやっぱり広角の方が相性が良い。
まぁ~逆にDP1Mだけ使ってる時は『もっと望遠だったら!』と思ったりするんだろうけどね。
そういやDP2Mの新ファーム&SPP最新版の公開はあったけど
シグマからフォトキナへ向けたリリースはまだだな。
発表ゼロでスルーって事も無いだろうし、何が飛び出すか楽しみだ。

■ SIGMA DP2 Merrill / F8.0 1/1000秒 ISO200 ■ →等倍はコチラ←



■My Photo Gallery【flickr】【FLENS】【500px】
ただDP2Mん時と同様、予約なしで買うのはかなり厳しいんじゃないかと予想。
俺もそうだったけど今年のCP+前に発表された当時はDP1Mの方が注目が上だったと思う。
当時手持ち機材で丁度28mm近辺が空白だったってのもあるけど
DP1xからF値が1段明るくなってたり最短撮影距離が大幅に短縮されてたりと
DP1Mの方が旧型からの進化度合が明白だったからね。
DP2M発売以降も“DP1M待ち”の声をよく見聞きしてきたし
DP2Mの品薄状況や高値キープの情報もしっかりチェックしてるだろう。
“待ってても値下がりしないなら予約してでも早く手にした方が正解”と考えるはずだ。
俺はその後シグマ28F1.8を買って機材の空白地帯を埋めたので
より汎用性の高い標準域のDP2Mを購入し、今に至る。
でもDP2Mを使ってて『あーくそっ!もうちょっと広角だったら!』と思う事もしばしば。
特に今日の写真みたいに空(というか雲)を撮る時なんかはやっぱり広角の方が相性が良い。
まぁ~逆にDP1Mだけ使ってる時は『もっと望遠だったら!』と思ったりするんだろうけどね。
そういやDP2Mの新ファーム&SPP最新版の公開はあったけど
シグマからフォトキナへ向けたリリースはまだだな。
発表ゼロでスルーって事も無いだろうし、何が飛び出すか楽しみだ。

■ SIGMA DP2 Merrill / F8.0 1/1000秒 ISO200 ■ →等倍はコチラ←


■My Photo Gallery【flickr】【FLENS】【500px】
by foxfoto
| 2012-09-14 17:50
| ●撮影機材ネタ