人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海洋堂 リボルテック ヤマグチ スネークを購入!さっそく遊んでみた。

本日発売の海洋堂のアクションフィギュア、リボルテック ヤマグチ No.131 スネークを買ってみた。
こういうのを集め始めるときりが無いけどメタルギアは昔ハマったゲームなのでつい買ってしまった。
ただメタルギアソリッドの1~4はプレイしたけどピースウォーカーは未プレイなので
ビックボスじゃなくソリッドスネークだったらもっと嬉しかったかな。

リボルテックシリーズは他にダンボー、ダンボーミニ、タチコマを持ってるけど
可動ポイントが少なかったり人型じゃなかったりするので本格的なアクションフィギュアは今回が初。
20130415_01_REVOLTECH SNAKE
SIGMA DP3 Merrill / F11.0 2.5秒 ISO100 ■

可動域が広くて色んなポージングが出来て楽しい。特に眼球を動かせるのが良いね。
20130415_02_REVOLTECH SNAKE
SIGMA DP3 Merrill / F8.0 1.3秒 ISO100 ■

メタルギアと言えばダンボール、ダンボールと言えばダンボー、という事でコラボしてみたw
付属のペーパークラフトを組み立てると大きさは約71×60×52mm。
ダンボーの頭(約70×45×48mm)もスッポリ入る。
20130415_03_REVOLTECH SNAKE & DANBOARD
SIGMA DP3 Merrill / F5.6 0.4秒 ISO100 ■

流行のマカンコウサッポウもやってみたw
20130415_04_REVOLTECH SNAKE & DANBOARD
SIGMA DP3 Merrill / F4.0 1/5秒 ISO100 ■

海外ではスターウォーズのネタの方が流行ってるみたいw
いやぁ~とにかく色々遊べて楽しい。今後もちょくちょく登場するかも。オススメです!
20130415_05_REVOLTECH SNAKE & DANBOARD
SIGMA DP3 Merrill / F2.8 1/8秒 ISO100 ■

  

■My Photo GalleryflickrFLENS500px

写真・カメラ  車・バイク
by foxfoto | 2013-04-15 17:50 | ●日記