毎年恒例、今年買ったモノ、今年売ったモノ。
毎年恒例の今年買ったモノと売ったモノを振り返ってみる。
あと五日残ってるけど…まぁ、何もないハズ。ちなみに去年のはコチラ。
【1月】
【購入】Kenko Mirror Lens 400mm F8
(レンズ)
【2月】
何もなし。
【3月】
【購入】FUJIFILM X100S
(カメラ)
【購入】SIGMA DP3 Merrill
(カメラ)
【売却】Kenko Mirror Lens 400mm F8
(レンズ)
【売却】SIGMA DP2 Merrill
(カメラ)
【4月】&【5月】
何もなし。
【6月】
【売却】SIGMA 28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO
(レンズ)
【売却】FUJIFILM X100S
(カメラ)
【購入】SIGMA 35mm F1.4 DG HSM A012
(レンズ)
【購入】SIGMA USB DOCK
(その他)
【7月】
【購入】Adobe Photoshop Lightroom 5
(現像ソフト)
【8月】
何もなし。
【9月】
【購入】Piaggio Vespa LX125 3V(バイク・スクーター)
【10月】&【11月】
何もなし。
【12月】
【購入】RICOH GR Limited Edition
(カメラ)
こんな感じ。
まぁ~今年一番デカかったのはカメラ関係じゃないけどベスパ買った事だな。
本体やら保険やら周辺機器やら合計で1DX
買えるぐらいの出費。
あとはサブカメラのコンデジの入れ替えが激しかった。
シグマ35F1.4には画質の価値観変えられた。
来年は何を買って何を売るのかな…
写真は昨日に引き続きRICOH GR Limited EditionでのスナップをJPEG撮って出し。

■ RICOH GR Limited Edition / F2.8 1/30秒 ISO200 ■
GRはこーいうの得意。フルプレススナップは5mに設定してる。

■ RICOH GR Limited Edition / F8.0 1/200秒 ISO100 ■
クロスプロセスは大雑把に言えば明所にオレンジ、暗所にグリーンが足されてる感じ。
露出オーバーめに撮ればオレンジ多め、アンダーめに撮ったり周辺光量を落とすとグリーン多めに。

■ RICOH GR Limited Edition / F2.8 1/15秒 ISO3200 ■
換算28mmでそもそもそんなにボケないってのもピンボケ写真の少なさに繋がってる感じ。

■ RICOH GR Limited Edition / F5.6 1/180秒 ISO100 ■
宝の山。GRのオッ!と思ったらパッ!と出してサッ!と撮れる軽さと速さは良いやね。

■ RICOH GR Limited Edition / F2.8 1/100秒 ISO100 ■





■My Photo Gallery【flickr】【FLENS】【500px】
あと五日残ってるけど…まぁ、何もないハズ。ちなみに去年のはコチラ。
【1月】
【購入】Kenko Mirror Lens 400mm F8
【2月】
何もなし。
【3月】
【購入】FUJIFILM X100S
【購入】SIGMA DP3 Merrill
【売却】Kenko Mirror Lens 400mm F8
【売却】SIGMA DP2 Merrill
【4月】&【5月】
何もなし。
【6月】
【売却】SIGMA 28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO
【売却】FUJIFILM X100S
【購入】SIGMA 35mm F1.4 DG HSM A012
【購入】SIGMA USB DOCK
【7月】
【購入】Adobe Photoshop Lightroom 5
【8月】
何もなし。
【9月】
【購入】Piaggio Vespa LX125 3V(バイク・スクーター)
【10月】&【11月】
何もなし。
【12月】
【購入】RICOH GR Limited Edition
こんな感じ。
まぁ~今年一番デカかったのはカメラ関係じゃないけどベスパ買った事だな。
本体やら保険やら周辺機器やら合計で1DX
あとはサブカメラのコンデジの入れ替えが激しかった。
シグマ35F1.4には画質の価値観変えられた。
来年は何を買って何を売るのかな…
写真は昨日に引き続きRICOH GR Limited EditionでのスナップをJPEG撮って出し。

■ RICOH GR Limited Edition / F2.8 1/30秒 ISO200 ■
GRはこーいうの得意。フルプレススナップは5mに設定してる。

■ RICOH GR Limited Edition / F8.0 1/200秒 ISO100 ■
クロスプロセスは大雑把に言えば明所にオレンジ、暗所にグリーンが足されてる感じ。
露出オーバーめに撮ればオレンジ多め、アンダーめに撮ったり周辺光量を落とすとグリーン多めに。

■ RICOH GR Limited Edition / F2.8 1/15秒 ISO3200 ■
換算28mmでそもそもそんなにボケないってのもピンボケ写真の少なさに繋がってる感じ。

■ RICOH GR Limited Edition / F5.6 1/180秒 ISO100 ■
宝の山。GRのオッ!と思ったらパッ!と出してサッ!と撮れる軽さと速さは良いやね。

■ RICOH GR Limited Edition / F2.8 1/100秒 ISO100 ■
■My Photo Gallery【flickr】【FLENS】【500px】


by foxfoto
| 2013-12-26 17:50
| ●撮影機材ネタ