消費税引き上げまであと一ヶ月!カメラ関係何を買う?CP+の新型カメラをおさらい。
今日から三月。消費税引き上げまであと一ヶ月。日用品の値上げも徐々に予告され始めたね。
消費税が3%増えると10万円のモノが10万5千円から10万8千円で3千円UP。
20万円のモノなら6千円UP、30万円のモノなら9千円UPする。
モノによっては少し待てば落ちてくる金額かも。
でも今欲しいと思ってるカメラやレンズ、増税分が相殺されるまで買わずに待つより
増税される前に買っちゃってアレやコレやと撮ってた方が楽しいよねぇ。
というワケで妹の結婚式やら引越しやらで延び延びになってたCP+の新型カメラ比較、やっと完成。

思えば最初に作った比較はCANON PowerShot G1XやFUJIFILM X-Pro1が出た時だった。
あれから2年、今や俺のFlickrのカウント数の半数以上を比較係が稼ぐという嬉しいやら悲しいやらな状態。
今回後継機のG1X2やX-T1が出てきて、モデルサイクル一周したんだなぁ~とか思ったり。

この2年間での日本のカメラ市場の話題と言えば
フルサイズ一眼レフの更なる進化、ミラーレスカメラのラインナップ拡大、コンデジの衰退…とか?

俺は相変わらず5D2を使ってるし、ミラーレスは買ってないし、コンデジばっか買ったりしてる。

今気になってるのはSIGMA 50mm F1.4 DG HSM ART014とdp2 Quattroの二つ。
どちらも発売は四月以降なので今買おうってモノは無い。
あるとすれば、売る方だけだなぁ。
比較表、他にもあるよ。
【背面】、【上面】、【センサーサイズ比較】、【G1X2背面】、【X-T1背面】、【dp2Q背面】

■ SIGMA DP2 Merrill / F2.8 1/60秒 ISO200 ■ 【等倍はコチラ】




■My Photo Gallery【flickr】【FLENS】【500px】
消費税が3%増えると10万円のモノが10万5千円から10万8千円で3千円UP。
20万円のモノなら6千円UP、30万円のモノなら9千円UPする。
モノによっては少し待てば落ちてくる金額かも。
でも今欲しいと思ってるカメラやレンズ、増税分が相殺されるまで買わずに待つより
増税される前に買っちゃってアレやコレやと撮ってた方が楽しいよねぇ。
というワケで妹の結婚式やら引越しやらで延び延びになってたCP+の新型カメラ比較、やっと完成。

思えば最初に作った比較はCANON PowerShot G1XやFUJIFILM X-Pro1が出た時だった。
あれから2年、今や俺のFlickrのカウント数の半数以上を比較係が稼ぐという嬉しいやら悲しいやらな状態。
今回後継機のG1X2やX-T1が出てきて、モデルサイクル一周したんだなぁ~とか思ったり。

この2年間での日本のカメラ市場の話題と言えば
フルサイズ一眼レフの更なる進化、ミラーレスカメラのラインナップ拡大、コンデジの衰退…とか?

俺は相変わらず5D2を使ってるし、ミラーレスは買ってないし、コンデジばっか買ったりしてる。

今気になってるのはSIGMA 50mm F1.4 DG HSM ART014とdp2 Quattroの二つ。
どちらも発売は四月以降なので今買おうってモノは無い。
あるとすれば、売る方だけだなぁ。
比較表、他にもあるよ。
【背面】、【上面】、【センサーサイズ比較】、【G1X2背面】、【X-T1背面】、【dp2Q背面】

■ SIGMA DP2 Merrill / F2.8 1/60秒 ISO200 ■ 【等倍はコチラ】

■My Photo Gallery【flickr】【FLENS】【500px】


by foxfoto
| 2014-03-01 12:50
| ●撮影機材ネタ