SIGMA Photo Pro 6.1の公開が10月に延期されてしまった。
例年ならまだまだ残暑に苦しんでるこの時期だけど、今年はどんより天気のせいか肌寒い。
まぁエアコンも扇風機も点けずに済むし暑さで寝苦しくなる事もないので良いか。
なぁーんて思ってたらシグマからSPP6.1のリリース延期の発表が出た。
8月中のリリースを予告してたので今週末辺りに公開されると思ってたのに…
まぁ元々SPP6.1の主題はMerrill世代以前のモデルのX3Fデータに対応させる事なので
Quattro世代のdp2Qのバグフィックスや機能追加は順当にSPP6.0.6以降でなされてくんだろう。
dp2Qのモノクロモードで調色と周辺減光を両方使うとトーンジャンプが起きる症状も改善されて欲しいな…
お盆休み前は毎週更新されてたSPP6(中の人の事を思うと頭が下がります。)は現在6.0.5。
例えば9/5(金)に6.0.6、9/19(金)に6.0.7、10/3(金)に6.0.8、10/17(金)に6.0.9と
隔週で更新してけば10/31(金)にSPP6.1が公開される計算。予告通り10月中だw
なんとなくの予想だけどdp1 Quattroの発売もこの頃になるんじゃないかと。
気温も下がって過ごし易く、山間部では紅葉が始まり、空が高い時期。
広角レンズの中でも扱い易い28mm画角が活躍する時期かもね。
その頃までにはDP1M、DP2M、DP3M用フードと、もう一品ぐらいリリースしたい所だな…

■SIGMA dp2 Quattro / F2.8 1/125秒 ISO100■ 【等倍はコチラ】
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第1弾dp2Q用つけっぱなしフード、販売中です!◆
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第2弾dpクワトロ用のびる液晶シェード、販売中です!◆
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第3弾dpクワトロ用のびる液晶シェード改、販売中です!◆
















■My Photo Gallery【flickr】【FLENS】【500px】
まぁエアコンも扇風機も点けずに済むし暑さで寝苦しくなる事もないので良いか。
なぁーんて思ってたらシグマからSPP6.1のリリース延期の発表が出た。
8月中のリリースを予告してたので今週末辺りに公開されると思ってたのに…
まぁ元々SPP6.1の主題はMerrill世代以前のモデルのX3Fデータに対応させる事なので
Quattro世代のdp2Qのバグフィックスや機能追加は順当にSPP6.0.6以降でなされてくんだろう。
dp2Qのモノクロモードで調色と周辺減光を両方使うとトーンジャンプが起きる症状も改善されて欲しいな…
お盆休み前は毎週更新されてたSPP6(中の人の事を思うと頭が下がります。)は現在6.0.5。
例えば9/5(金)に6.0.6、9/19(金)に6.0.7、10/3(金)に6.0.8、10/17(金)に6.0.9と
隔週で更新してけば10/31(金)にSPP6.1が公開される計算。予告通り10月中だw
なんとなくの予想だけどdp1 Quattroの発売もこの頃になるんじゃないかと。
気温も下がって過ごし易く、山間部では紅葉が始まり、空が高い時期。
広角レンズの中でも扱い易い28mm画角が活躍する時期かもね。
その頃までにはDP1M、DP2M、DP3M用フードと、もう一品ぐらいリリースしたい所だな…

■SIGMA dp2 Quattro / F2.8 1/125秒 ISO100■ 【等倍はコチラ】
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第1弾dp2Q用つけっぱなしフード、販売中です!◆
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第2弾dpクワトロ用のびる液晶シェード、販売中です!◆
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第3弾dpクワトロ用のびる液晶シェード改、販売中です!◆
■My Photo Gallery【flickr】【FLENS】【500px】


by foxfoto
| 2014-08-27 17:50
| ●撮影機材ネタ