dp1Q × Mt.FUJI & Tokyo Gate Bridge
昨日の猫の日に引き続き今日は富士山の日らしいのでdp1Qで撮った富士山とゲートブリッジの写真。
富士山と言うと3年前の夏、友達と3人で、3度目の挑戦でやっと登頂を果たしたなぁ…
買ったばかりのDP2Mを持って行ったけどFoveonの写りに感動したな…
けど、写真を見直してみたらFoveon初心者が陥りがちな
Fill Light上げ上げ現像にしちゃってるぅ…
今ならもっとバランス良く現像出来るハズ…
いや、どうせならdpクワトロで富士山からの景色を撮り直したい。
でも一眼レフより小型軽量とは言え流石にdp0Q~dp3Qの4台持ってったら重いし嵩張る…
持ってくなら3月発売予定のdp3Qと、6月発売予定のdp0Qかなぁ…
いや、3年前と同様標準域のdp2Qだけかな…
まずはダイエットと体力作りからだな…モノ作りはともかく、体力作りは苦手だ…

■SIGMA dp1 Quattro / F2.8 1/30秒 ISO100■ 【等倍はコチラ】
※3Dプリンターを使ったカメラ&レンズアクセサリー色々製作&販売中です!
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第1弾 dp2Q用つけっぱなしフード!◆
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第2弾 dpクワトロ用のびる液晶シェード!◆
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第3弾 dpクワトロ用のびる液晶シェード改!◆
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第4弾 DPメリル用フードセット!◆
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第5弾 dp1Q&dp2Q用つけっぱなしフード!◆
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第6弾 THETA&THETAm15用スタンド!◆
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第7弾 DPメリル用バッテリー収納グリップ!◆
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第8弾!SIGMA LVF-01用アクセサリーセット!◆




■My Photo Gallery【flickr】【FLENS】【500px】
富士山と言うと3年前の夏、友達と3人で、3度目の挑戦でやっと登頂を果たしたなぁ…
買ったばかりのDP2Mを持って行ったけどFoveonの写りに感動したな…
けど、写真を見直してみたらFoveon初心者が陥りがちな
Fill Light上げ上げ現像にしちゃってるぅ…
今ならもっとバランス良く現像出来るハズ…
いや、どうせならdpクワトロで富士山からの景色を撮り直したい。
でも一眼レフより小型軽量とは言え流石にdp0Q~dp3Qの4台持ってったら重いし嵩張る…
持ってくなら3月発売予定のdp3Qと、6月発売予定のdp0Qかなぁ…
いや、3年前と同様標準域のdp2Qだけかな…
まずはダイエットと体力作りからだな…モノ作りはともかく、体力作りは苦手だ…

■SIGMA dp1 Quattro / F2.8 1/30秒 ISO100■ 【等倍はコチラ】
※3Dプリンターを使ったカメラ&レンズアクセサリー色々製作&販売中です!
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第1弾 dp2Q用つけっぱなしフード!◆
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第2弾 dpクワトロ用のびる液晶シェード!◆
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第3弾 dpクワトロ用のびる液晶シェード改!◆
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第4弾 DPメリル用フードセット!◆
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第5弾 dp1Q&dp2Q用つけっぱなしフード!◆
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第6弾 THETA&THETAm15用スタンド!◆
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第7弾 DPメリル用バッテリー収納グリップ!◆
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第8弾!SIGMA LVF-01用アクセサリーセット!◆

■My Photo Gallery【flickr】【FLENS】【500px】


by foxfoto
| 2015-02-23 20:00
| ●日記