人気ブログランキング | 話題のタグを見る

SIGMA dp3Q ×【第3回 シグブラフォトウォーク in 銀座】その4 銀ぶらスナップ!

第3回 シグブラフォトウォーク in 銀座】で撮った写真の集中UPも今日で4日目。
今回も全てRAWで撮ってSPP6.2.1で現像、JPEG出力してFlickrにUP。

アップルストア銀座前で最後の自由時間。
珍しいクルマやバイクが通る事の多い晴海通り沿いを中心に、いつもの様に撮り歩く。
20150416_01_Alfa Romeo Spider
SIGMA dp3 Quattro / F4.0 1/250秒 ISO100■  【等倍はコチラ】

クラシックなデザインが魅力的なホンダ・ドリーム50。レース仕様の50Rとか最高にカッコイイ。
ホンダと言えば今年はF1復帰で話題。まだまだトップチームには届かないけど
一戦一戦着実に経験を積み重ねていってる。頑張れホンダ!
20150416_02_Honda Dream 50
SIGMA dp3 Quattro / F4.0 1/125秒 ISO100■  【等倍はコチラ】

ランチア・イプシロン…ではなく、クライスラー・イプシロン
オリジナルのランチア版は“小さな高級車”というジャンルを確立したクルマ。
“高級コンパクトデジタルカメラ”というジャンルを確立したシグマの初代DPシリーズとも通じる。
まぁ…今のdpクワトロシリーズに関しては“コンパクト”とは言いづらいけど。
特に一番大きいdp3QにLVF-01とFT-1201とフードを追加すると
もはや色んなモノを超越した謎のシルエットに…w

20150416_03_Chrysler Ypsilon
SIGMA dp3 Quattro / F2.8 1/125秒 ISO100■  【等倍はコチラ】

欧州車も好きだけどこういうアメリカンマッスルカーも好き。ってかクルマ全般好き。
クルマやバイクを撮るならFoveonが最適なセンサーだと思う。
中でも中望遠で歪みなく撮れるdp3Qが一番。
20150416_04_FORD MUSTANG V8 GT COUPE
SIGMA dp3 Quattro / F2.8 1/80秒 ISO160■  【等倍はコチラ】

昨日UPしたランボルギーニ・カウンタック25thアニバーサリー以上に興奮した1台がこのジネッタG4。
今回のシグブラフォトウォークの第2部でプリントしたのもこの1枚。たまらん!
20150416_05_GINETTA G4
SIGMA dp3 Quattro / F4.0 1/250秒 ISO100■  【等倍はコチラ】

このあとスタート地点のEIZOガレリア銀座に戻ってシグブラフォトウォークは終了。
明日はイベントから帰る途中に撮った写真でもUPしつつ全体的な感想でも書く予定。

※3Dプリンターを使ったカメラ&レンズアクセサリー色々製作&販売中です!
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第1弾 dp2Q用つけっぱなしフード
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第2弾 dpクワトロ用のびる液晶シェード
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第3弾 dpクワトロ用のびる液晶シェード改
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第4弾 DPメリル用フードセット
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第5弾 dp1Q&dp2Q用つけっぱなしフード
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第6弾 THETA&THETAm15用スタンド
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第7弾 DPメリル用バッテリー収納グリップ
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第8弾 SIGMA LVF-01用アクセサリーセット
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第9弾 SIGMA dp3Q用つけっぱなしフード
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第10弾 dp3Q+FT-1201用フードアダプター



■My Photo GalleryflickrFLENS500px

写真・カメラ  車・バイク
by foxfoto | 2015-04-16 20:00 | ●日記