人気ブログランキング | 話題のタグを見る

SIGMA dp3Q ×【第3回 シグブラフォトウォーク in 銀座】その5 まとめ。

前回の更新から結構間が空いちゃいましたね。ちょっと体調を崩してました。ごめんなさいね。
結果的に【第3回 シグブラフォトウォーク in 銀座】参加から今日で一ヶ月。早いなぁ。
今回はフォトウォーク終了後に帰りながら撮った写真を載せつつ全体のまとめ。
写真は全てRAWで撮ってSPP6.2.1で現像、JPEG出力してFlickrにUP。

普段は殆ど一人か二人で写真を撮り歩いてるので今回のように10人以上
(三井公一氏やSIGMAのスタッフも含めると20人ほど)で撮り歩くのは凄く新鮮だった。
俺は自前の機材で撮ってたけど、最新のカメラやレンズをレンタルして1日じっくり使い尽くせるのは
購入予備軍にとっては大変嬉しい貴重な機会。
写真家のお手本を間近に見ながら、そしてメーカーの開発者らに
操作や機能を手とり足とりレクチャーして貰いながら、だ。こんなに嬉しい事はない!(涙)

今回のイベント参加料は4000円だったけど全然安い。むしろお釣りが返ってきたぐらいの気分。
だって昼食代とお土産のFoveonロゴ入りステンレスマグボトルだけで恐らく参加料とトントンぐらい。
それに加えて購入候補のカメラやレンズをレンタルして1日じっくり試してデータを持ち帰れて
発売前のdp0QボトムグリップBG-11に触れたり、開発者に直接要望を伝えられたりもした。
後日開催された後編ではキャリブレーションに関するワークショップとSPPでの現像レッスンまで。

そして…実はイベント終了後に催された懇親会で急遽発表されたんだけど
イベント参加者限定のマル秘特典もあったりする!内容が内容なだけに詳細は書けないけどね…
他にも懇親会ではお酒の影響か、ココには書けないような事まで色々聞けたw
ホント、参加して良かった。損得勘定抜きに純粋に楽しかった。
久し振りに『今日は写真撮ったぞぉ!』って思えた。
次回も是非参加したいイベントでした。


フォトウォーク終了後、まだFoveonで撮れるだけ外は明るいし、イベントの興奮も収まらないし
って事で勝手にシグブラフォトウォーク延長戦を決行。

銀座~丸ノ内~日本橋まで撮り歩こうと思った矢先にディーノ246GTと遭遇!
いや~ホント、この日はカウンタックジネッタディーノと引きの強い一日で満腹満腹w
20150428_01_Ferrari Dino 246GT
SIGMA dp3 Quattro / F5.6 1/100秒 ISO200■  【等倍はコチラ】

更にいつもの丸ノ内では同じくフェラーリ308GTBまで!
20150428_02_Ferrari 308 GTB
SIGMA dp3 Quattro / F2.8 1/80秒 ISO100■  【等倍はコチラ】

東京駅前では良い感じに西陽が差し込んできた。
20150428_03_Sunset time
SIGMA dp3 Quattro / F2.8 1/800秒 ISO100■  【等倍はコチラ】

西陽を撮る人。シルエットが強調されて力強い写真が撮れる時間帯。
20150428_04_Sunset photographer
SIGMA dp3 Quattro / F4.0 1/160秒 ISO100■  【等倍はコチラ】

日本橋にて。思いっきりアンダーで撮って空のグラデーションとシルエットを強調。
20150428_05_Nihonbashi silhouette
SIGMA dp3 Quattro / F2.8 1/1250秒 ISO100■  【等倍はコチラ】

今回のフォトウォークで撮影した写真をFlickrのアルバムにまとめました。
全てFT-1201無しの素のdp3Qで撮った写真。気になる方はチェックしてちょ。 【→コチラ←】

※3Dプリンターを使ったカメラ&レンズアクセサリー色々製作&販売中です!
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第1弾 dp2Q用つけっぱなしフード
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第2弾 dpクワトロ用のびる液晶シェード
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第3弾 dpクワトロ用のびる液晶シェード改
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第4弾 DPメリル用フードセット
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第5弾 dp1Q&dp2Q用つけっぱなしフード
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第6弾 THETA&THETAm15用スタンド
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第7弾 DPメリル用バッテリー収納グリップ
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第8弾 SIGMA LVF-01用アクセサリーセット
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第9弾 SIGMA dp3Q用つけっぱなしフード
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第10弾 dp3Q+FT-1201用フードアダプター



■My Photo GalleryflickrFLENS500px

写真・カメラ  車・バイク
by foxfoto | 2015-04-28 20:00 | ●日記