人気ブログランキング | 話題のタグを見る

SIGMA新製品体験イベントでdp0 Quattroを堪能した!コリャ買いだわ!

6/20にpolygon(ポリゴン)青山で開催されたSIGMA新製品体験イベントに行ってきた。
11時から行われた山木社長によるプレゼンや、会場でシグマ社員さんから聞いた
dp0 Quattroに関する情報をまとめてみた(CP+で得た情報も一部含む)。
CP+での山木社長のプレゼン動画も見ると上手く補完出来ます。
実際にdp0Qを使ってみての感想は次回書く予定です。


・dp0Qの開発はMerrill世代の頃の「DP1Mよりも広角のDPを!」というユーザーの要望でスタート。
 最初はDP1にワイドコンバージョンレンズを組み合わせる事を検討したが
 どうしても周辺画質が落ちてしまい一度は諦め、専用モデルを設定する方向で再始動。
 しかし『作っても絶対売れないよな…』と思っていた。
 エンジニアに聞いてみても「売れないでしょ~w」と返された。
 「どうせ売れないなら記憶に残るモノを!伝説になるようなモノを!」と性能最優先でレンズを設計した。
 「交換レンズで良いじゃん」と言われないdpでなければ出来ない画質のレンズを開発した。

・高性能化と小型軽量化とコストのバランスを取るのがレンズ設計の常識。
 dp0Qのレンズ設計は非常識。バランスは取らず小型軽量化やコストは度外視で性能のみを追求。

・dp0Qのレンズは光を少しずつ丁寧に曲げていく贅沢余裕設計(箱入り娘レンズ)。
 鏡筒を長く、光を少しづつ曲げていく事は描写性能を上げるのは勿論
 性能のバラツキを抑え設計値に近い性能の量産品を作る事にも繋がる。
 光を急激に曲げる構成のレンズは組み付け時の微妙な位置ズレで大きく性能が低下する。

・最近はミラーレス用レンズなどでディストーション(歪曲収差)を積極的に電子補正するレンズが多い。
 ディストーションの電子補正を許すならレンズは驚くほど小型化出来る。
 今後シグマからも電子補正を前提としたレンズを出しても良いとは思っているが
 dp0Qではディストーションの電子補正はしていない(ゼロディストーション・スーパーワイド)。
 画素単位でのマイクロコントラスト(解像度)の高いFoveonセンサーで
 ディストーションの電子補正を掛けるとディティールの損失が目立つので
 dp用レンズでディストーションの電子補正はしない。SPPにも補正機能はない。

・dp0QからAFを改善している。低コントラスト、低照度の被写体でも合い易くなった。
 カメラ内JPEGとカメラ内RAW現像での画質も向上している。
 どちらもファームアップでdp1Qdp2Qdp3Qへも反映される。
 dp1Q、dp2Q、dp3Q向けの新ファームはdp0Q発売までに公開予定。

・dp0Qは量産試作を3回も行い設計値にかなり近い量産品が出来上がった。
 『どうせ売れない…』とは思いつつじゃんじゃん生産している。数ヶ月は在庫切れにはならないだろう。



といった感じのdp0Qを借りて30分を2回で1時間ほど表参道~青山を撮り歩いてみた。
兎にも角にも最終的には画質だ。どれだけ開発ストーリーが面白くても
モノが良くなければお金は払えないゾ!と思ってたけど…
スミマセンでした。即決です。コレ買います!

※今回借りた個体に【ベータ機】や【試作機】といった但し書きは無し。恐らく量産品そのもの。
20150620_01_SIGMA dp0 Quattro First Snap in Tokyo
SIGMA dp0 Quattro / F4.0 1/250秒 ISO100■  【等倍はコチラ】

20150620_02_SIGMA dp0 Quattro First Snap in Tokyo
SIGMA dp0 Quattro / F4.0 1/250秒 ISO100■  【等倍はコチラ】

20150620_03_SIGMA dp0 Quattro First Snap in Tokyo
SIGMA dp0 Quattro / F8.0 1/40秒 ISO100■  【等倍はコチラ】

20150620_04_SIGMA dp0 Quattro First Snap in Tokyo
SIGMA dp0 Quattro / F4.0 1/400秒 ISO100■  【等倍はコチラ】

20150620_05_SIGMA dp0 Quattro First Snap in Tokyo
SIGMA dp0 Quattro / F4.0 1/400秒 ISO100■  【等倍はコチラ】

20150620_06_SIGMA dp0 Quattro First Snap in Tokyo
SIGMA dp0 Quattro / F4.0 1/640秒 ISO100■  【等倍はコチラ】

20150620_07_SIGMA dp0 Quattro First Snap in Tokyo
SIGMA dp0 Quattro / F11.0 1/250秒 ISO100■  【等倍はコチラ】

20150620_08_SIGMA dp0 Quattro First Snap in Tokyo
SIGMA dp0 Quattro / F11.0 1/100秒 ISO100■  【等倍はコチラ】

20150620_09_SIGMA dp0 Quattro First Snap in Tokyo
SIGMA dp0 Quattro / F4.0 1/500秒 ISO100■  【等倍はコチラ】

20150620_10_SIGMA dp0 Quattro First Snap in Tokyo
SIGMA dp0 Quattro / F4.0 1/80秒 ISO100■  【等倍はコチラ】

20150620_11_SIGMA dp0 Quattro First Snap in Tokyo
SIGMA dp0 Quattro / F8.0 1/80秒 ISO100■  【等倍はコチラ】

この日借りたdp0Qで撮った写真55枚をFlickrアルバムにまとめました。
今日の写真以外の作例にも興味が出て来た方は →コチラ← をチェック。
3Dプリンターで製作したdpクワトロシリーズ用アクセサリーもヨロシク!↓

※3Dプリンターを使ったカメラ&レンズアクセサリー色々製作&販売中です!
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第1弾 dp2Q用つけっぱなしフード
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第2弾 dpクワトロ用のびる液晶シェード
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第3弾 dpクワトロ用のびる液晶シェード改
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第4弾 DPメリル用フードセット
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第5弾 dp1Q&dp2Q用つけっぱなしフード
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第6弾 THETA&THETAm15用スタンド
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第7弾 DPメリル用バッテリー収納グリップ
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第8弾 SIGMA LVF-01用アクセサリーセット
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第9弾 SIGMA dp3Q用つけっぱなしフード
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第10弾 dp3Q+FT-1201用フードアダプター
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第11弾 DPメリル用LVF-01ブラケット
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第12弾 EF50F1.8STM用つけっぱなしフード



■My Photo GalleryflickrFLENS500px

写真・カメラ  車・バイク