人気ブログランキング | 話題のタグを見る

dp0Q × Phalacrocorax carbo

前回書いた通り10年以上振りに新しく購入したアウトドア用バックパック
Manfrotto Off road Hiker 30Lのレビューを早速お届けぇ!
…したかったんだけど…残念ながらトラブル発生。

モノは昨日の昼前には無事に届いて、ツイッターに画像をUPしたりもしたんだけど
なぜ寄りばかりで引きの画像が無いのかと言うと…ちょっとコンディションが悪かったため。

まず届いたダンボールを開封したらバックパックが剥き出しで入ってて驚いた。
てっきりビニール袋とかに包まって入ってるもんだと思ってたのでちょっと意外だった。
エアクッションは沢山詰めてあるしモノがバックパックなので梱包方法自体は問題は無いんだけね。

んで、各部をチェックしてたら気になる部分がチラホラと。
まず本体下部、大きく“Manfrotto Off road”って書かれてる近くに
同じ白い塗料が付着してる。真っ青なファブリックの上なので結構目立つ。
多分塗装時にステンシルの治具かなんかが当たって塗料が付いちゃったんだろう。

あとはウエストストラップにやたらと毛羽立っちゃってる部分があったり
三脚を模した赤いマンフロットのエンブレムが斜めに付いてたり
上面のハンドループの縫製が雑で既に若干ほつれてたり
買ってすぐ壊れたりしたらやっぱ嫌ですもんね…

カメラバッグ系に限らず手持ち鞄はステッチも含めオールブラックなモノばかりなせいか
ネイビー、ブルー、ライトブルー、ライトグレーという明るく色鮮やかバッグは
色んな部分が気になっちゃうんだなぁ~と実感。“黒い事は七難隠す”

『多分出荷状態からこうなんだろうなぁ…仕方ないかぁ?』~とは思いつつ(ちなみにベトナム産)
頭の片隅では『ビニール袋に入ってなかったのは店頭に出てた個体だからとか?』
な~んて事まで考え出したりもしてどうにもモヤモヤが晴れない。

これからアウトドアで使ってくんだから多少汚れや傷が付いてようが関係ないっしょ!
と、無理やり自分を楽観的に言い聞かせていく事も多分出来たけど
せっかく10年以上振りに買い替えたバッグなんだし
やっぱり気持ちよくスタートしたい。

意を決して納品書裏の【返品・交換のご案内】を読んでサポセンへ電話。要点をまとめると
■剥き出しだったのはヨドバシに納品された時点で状態を確認する為に開封してるから。
■モノがモノなだけに不備の全くない100点満点の個体を用意する保証は出来ないが
 同製品同カラーの在庫の中から状態の良い個体を選んで発送する。
■(納品書裏の説明文には必要事項を記入して製品を送ってくれと書いてあるけど)
 交換品を先に発送するので到着したら配達員に手元の個体を渡して交換。
■交換品の配達はゆうパックではなく当社専用便にて配達する。
との事でした。連絡しようか結構悩んだけどアッサリ交換に応じてくれてひと安心。

連絡したのは昼頃だけど夜には交換品発送のメールが来てた。やっぱりヨドバシさん仕事早い!
(でもメールに記載されてた追跡番号は最初の注文時と同じ番号。追跡しても“配達済み”なんですけど…)
初めての交換だしいつ届くかと一日中ソワソワしてたけど残念ながら今日は届かず。

明日午後から金曜一杯まで外出。元々そこでシェイクダウンしようと思って注文したんだけど
不意の交換手続きでギリギリ間に合うかどうかという状態に…明日の午前中までに届くかな…

今も目の前にあるこの真っ青なバックパックをいじり倒したいところだけど
返品するのが決まってるので試着したりカメラや荷物を詰めたりは泣く泣く自粛中。
あぁ…早くこの真っ青なバックパックにカメラやレンズを沢山詰め込んで出掛けたいなぁ…
20150811_01_Phalacrocorax carbo
SIGMA dp0 Quattro / F8.0 1/320秒 ISO100■  【等倍はコチラ】


※2015/08/29追記※
「折角買ったバックパックが問題だらけ!」的な事を書いてから2週間以上更新が滞ってしまい申し訳ない。
あれから直ぐに交換品が届いて、ソッチの出来は完璧でした!迅速に対応してくれたヨドバシさんに感謝!
色々あってまだ詳細レビューは書けませんがマンフロットさん、このバックパックは実に良いです!
このバックパックなら…あと10年は戦える…

※3Dプリンターを使ったカメラ&レンズアクセサリー色々製作&販売中です!
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第1弾 dp2Q用つけっぱなしフード
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第2弾 dpクワトロ用のびる液晶シェード
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第3弾 dpクワトロ用のびる液晶シェード改
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第4弾 DPメリル用フードセット
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第5弾 dp1Q&dp2Q用つけっぱなしフード
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第6弾 THETA&THETAm15用スタンド
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第7弾 DPメリル用バッテリー収納グリップ
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第8弾 SIGMA LVF-01用アクセサリーセット
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第9弾 SIGMA dp3Q用つけっぱなしフード
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第10弾 dp3Q+FT-1201用フードアダプター
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第11弾 DPメリル用LVF-01ブラケット
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第12弾 EF50F1.8STM用つけっぱなしフード
◆3Dプリンターで製作したカメラアクセサリー第13弾 SIGMA dp0Q用つけっぱなしフード



■My Photo GalleryflickrFLENS500px

写真・カメラ  車・バイク