人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2016年に買った物、売った物。

2016年も今日で終わり。恒例の今年買った物、売った物のまとめ。
過去一覧→【2011年】【2012円】【2013年】【2014年】【2015年】

4月
 【売却SIGMA 50mm F1.4 DG HSM A014 EF
5月
 【購入SIGMA MC-11 EF-E
 【購入SIGMA 50mm F1.4 DG HSM A014 SA & マウントコンバーターMC-11キット SA-E
 【購入SIGMA USB DOCK SA
 【購入SONY a7II
6月
 【購入SIGMA 24mm F1.4 DG HSM A015 SA
7月
 【購入SIGMA sd Quattro
 【購入SIGMA POWER GRIP PG-41
 【売却RICOH GR Limited Edition
10月
 【売却OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO
 【購入SIGMA DP2x(中古)
11月
 【購入SIGMA 85mm F1.4 DG HSM A016 SA
 【購入Adobe Creative Cloud フォトプラン(Photoshop+Lightroom)12か月オンラインコード版

思い返せば今年は何と言ってもsdQでSAマウントデビューした事が大きいよね。
MC-11を使えばソニーのEマウント機とレンズを共用出来るようになったし
sdQHではDNG形式で撮ってLrやPsで写真を管理出来るようになったし
SAマウント進出への精神的ハードルがグンと下がった1年でしたね。
SPPの動作も速くなってるしシグマも随分身近になったもんだ。

今年は意識的に写真を撮る事の方に時間を割いたので去年よりも沢山撮って現像してUP出来た事は満足。
ただその分3Dプリンターを使ってのカメラアクセサリー製作は去年の方が色々出せてたな…と反省。
DMM.makeに委託も始めたので多少は分散されたけど、基本的には全部一人でやってるので
来年はもっと時間を上手く使って撮る事も作る事も両方今年以上にアウトプットしたい。

今年は去年よりも色んな人と出会えたのは大きな収穫でした。
皆さま、本年は大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。

良いお年を。
20161231_01_nightfall
sd Quattro / 85mm F1.4 DG HSM A016 / F1.4 1/250秒 ISO100■

=================================================

※3Dプリンターを使ったカメラ&レンズアクセサリー色々製作&販売中です!
◆dpクワトロ用のびる液晶シェード改
◆DPメリル用フードセット
◆THETA&THETAm15用スタンド
◆DPメリル用バッテリー収納グリップ
◆SIGMA LVF-01用アクセサリーセット
◆dp3Q+FT-1201用フードアダプター
◆DPメリル用LVF-01ブラケット
◆EF50F1.8STM用つけっぱなしフード
◆SIGMA dp0Q用つけっぱなしフード
◆日本カメラ 2016年3月号に3Dプリンターで製作したカメラアクセサリーが紹介されました!
◆SIGMA dp1Q & dp2Q用スクエアフード
◆日本カメラ 2016年4月号に3Dプリンターで製作したカメラアクセサリーが紹介されました!
◆SIGMA dp Quattro用カード/USBカバーオープナー等をDMM.makeで販売開始しました!
◆SIGMA sd Quattro / sd Quattro H +PG-41用バッテリー型SDカードホルダー




■My Photo Galleryflickr 500px

写真・カメラ  車・バイク