CANON EOS 5D2 + EF50mm F1.8 STM持って秋葉原の神田明神で初詣
三が日最終日は夜になってから秋葉原の神田明神へ初詣に。
秋葉原へ行った本当の目的は別なんだけど、それについてはまた次回。
持ってったのはCANON EOS 5D MARK IIとEF50mm F1.8 STMという組み合わせ。

■EOS 5D MARK II / EF50mm F1.8 STM / F2.0 1/50秒 ISO500■
手持ちカメラの中では一番多く売れてるであろう5D2と
恐らく今一番多く生産されてるレンズであろうEF50F1.8STMだけど
最近はどちらも出番がない。動作確認も兼ねて持ち出したってのが正直なところ。

■EOS 5D MARK II / EF50mm F1.8 STM / F2.0 1/40秒 ISO320■
普段最新設計のシグマレンズばっか使ってるので
30年前に設計された光学系そのままな生けるオールドレンズとも言える
EF50F1.8STMの写りは良くも悪くも新鮮だね。

■EOS 5D MARK II / EF50mm F1.8 STM / F2.0 1/40秒 ISO640■
今後は5D2に装着して使う事よりもSIGMA MC-11経由でa7IIに装着して使う事の方が多いだろう。
グリップの小さいa7IIに装着するのには大きく重い50mm F1.4 DG ARTよりも相性が良い。
イレギュラーな組み合わせとは言えちゃんと動くし。便利な世の中になったもんだ。

■EOS 5D MARK II / EF50mm F1.8 STM / F2.0 1/40秒 ISO125■
さて、2017年の運勢は…

■EOS 5D MARK II / EF50mm F1.8 STM / F2.0 1/40秒 ISO1250■
=================================================
※3Dプリンターを使ったカメラ&レンズアクセサリー色々製作&販売中です!
◆dpクワトロ用のびる液晶シェード改
◆DPメリル用フードセット
◆THETA&THETAm15用スタンド
◆DPメリル用バッテリー収納グリップ
◆SIGMA LVF-01用アクセサリーセット
◆dp3Q+FT-1201用フードアダプター
◆DPメリル用LVF-01ブラケット
◆EF50F1.8STM用つけっぱなしフード
◆SIGMA dp0Q用つけっぱなしフード
◆日本カメラ 2016年3月号に3Dプリンターで製作したカメラアクセサリーが紹介されました!
◆SIGMA dp1Q & dp2Q用スクエアフード
◆日本カメラ 2016年4月号に3Dプリンターで製作したカメラアクセサリーが紹介されました!
◆SIGMA dp Quattro用カード/USBカバーオープナー等をDMM.makeで販売開始しました!
◆SIGMA sd Quattro / sd Quattro H +PG-41用バッテリー型SDカードホルダー





■My Photo Gallery【flickr】 【500px】
秋葉原へ行った本当の目的は別なんだけど、それについてはまた次回。
持ってったのはCANON EOS 5D MARK IIとEF50mm F1.8 STMという組み合わせ。

■EOS 5D MARK II / EF50mm F1.8 STM / F2.0 1/50秒 ISO500■
手持ちカメラの中では一番多く売れてるであろう5D2と
恐らく今一番多く生産されてるレンズであろうEF50F1.8STMだけど
最近はどちらも出番がない。動作確認も兼ねて持ち出したってのが正直なところ。

■EOS 5D MARK II / EF50mm F1.8 STM / F2.0 1/40秒 ISO320■
普段最新設計のシグマレンズばっか使ってるので
30年前に設計された光学系そのままな生けるオールドレンズとも言える
EF50F1.8STMの写りは良くも悪くも新鮮だね。

■EOS 5D MARK II / EF50mm F1.8 STM / F2.0 1/40秒 ISO640■
今後は5D2に装着して使う事よりもSIGMA MC-11経由でa7IIに装着して使う事の方が多いだろう。
グリップの小さいa7IIに装着するのには大きく重い50mm F1.4 DG ARTよりも相性が良い。
イレギュラーな組み合わせとは言えちゃんと動くし。便利な世の中になったもんだ。

■EOS 5D MARK II / EF50mm F1.8 STM / F2.0 1/40秒 ISO125■
さて、2017年の運勢は…

■EOS 5D MARK II / EF50mm F1.8 STM / F2.0 1/40秒 ISO1250■
=================================================
※3Dプリンターを使ったカメラ&レンズアクセサリー色々製作&販売中です!
◆dpクワトロ用のびる液晶シェード改
◆DPメリル用フードセット
◆THETA&THETAm15用スタンド
◆DPメリル用バッテリー収納グリップ
◆SIGMA LVF-01用アクセサリーセット
◆dp3Q+FT-1201用フードアダプター
◆DPメリル用LVF-01ブラケット
◆EF50F1.8STM用つけっぱなしフード
◆SIGMA dp0Q用つけっぱなしフード
◆日本カメラ 2016年3月号に3Dプリンターで製作したカメラアクセサリーが紹介されました!
◆SIGMA dp1Q & dp2Q用スクエアフード
◆日本カメラ 2016年4月号に3Dプリンターで製作したカメラアクセサリーが紹介されました!
◆SIGMA dp Quattro用カード/USBカバーオープナー等をDMM.makeで販売開始しました!
◆SIGMA sd Quattro / sd Quattro H +PG-41用バッテリー型SDカードホルダー
■My Photo Gallery【flickr】 【500px】


by foxfoto
| 2017-01-04 20:00
| ●日記