SIGMA dp2 Quattro × 山下公園の螺旋階段
とある所(と言ってもこのブログを読んでいるような人にとってはご存知の所)から
とても嬉しい驚きのお誘いを受け、その準備にしばらく忙しくなりそう。
告知出来るようになったらまたココに書きます。お楽しみに。
写真はCP+最終日にdp2Q持ってブラブラしてて発見した
横浜みなとみらいの山下公園にある螺旋階段。
dp1Qやdp0Qでも撮りたくなった。

■SIGMA dp2 Quattro / F5.6 1/1000秒 ISO100■

■SIGMA dp2 Quattro / F2.8 1/1250秒 ISO100■

■SIGMA dp2 Quattro / F5.6 1/800秒 ISO100■

■SIGMA dp2 Quattro / F2.8 1/60秒 ISO100■

■SIGMA dp2 Quattro / F5.6 1/2000秒 ISO100■
=================================================
※3Dプリンターを使ったカメラ&レンズアクセサリー色々製作&販売中です!
◆dpクワトロ用のびる液晶シェード改
◆DPメリル用フードセット
◆THETA&THETAm15用スタンド
◆DPメリル用バッテリー収納グリップ
◆SIGMA LVF-01用アクセサリーセット
◆dp3Q+FT-1201用フードアダプター
◆DPメリル用LVF-01ブラケット
◆EF50F1.8STM用つけっぱなしフード
◆SIGMA dp0Q用つけっぱなしフード
◆日本カメラ 2016年3月号に3Dプリンターで製作したカメラアクセサリーが紹介されました!
◆SIGMA dp1Q & dp2Q用スクエアフード
◆日本カメラ 2016年4月号に3Dプリンターで製作したカメラアクセサリーが紹介されました!
◆SIGMA dp Quattro用カード/USBカバーオープナー等をDMM.makeで販売開始しました!
◆SIGMA sd Quattro / sd Quattro H +PG-41用バッテリー型SDカードホルダー





■My Photo Gallery【flickr】 【500px】
とても嬉しい驚きのお誘いを受け、その準備にしばらく忙しくなりそう。
告知出来るようになったらまたココに書きます。お楽しみに。
写真はCP+最終日にdp2Q持ってブラブラしてて発見した
横浜みなとみらいの山下公園にある螺旋階段。
dp1Qやdp0Qでも撮りたくなった。

■SIGMA dp2 Quattro / F5.6 1/1000秒 ISO100■

■SIGMA dp2 Quattro / F2.8 1/1250秒 ISO100■

■SIGMA dp2 Quattro / F5.6 1/800秒 ISO100■

■SIGMA dp2 Quattro / F2.8 1/60秒 ISO100■

■SIGMA dp2 Quattro / F5.6 1/2000秒 ISO100■
=================================================
※3Dプリンターを使ったカメラ&レンズアクセサリー色々製作&販売中です!
◆dpクワトロ用のびる液晶シェード改
◆DPメリル用フードセット
◆THETA&THETAm15用スタンド
◆DPメリル用バッテリー収納グリップ
◆SIGMA LVF-01用アクセサリーセット
◆dp3Q+FT-1201用フードアダプター
◆DPメリル用LVF-01ブラケット
◆EF50F1.8STM用つけっぱなしフード
◆SIGMA dp0Q用つけっぱなしフード
◆日本カメラ 2016年3月号に3Dプリンターで製作したカメラアクセサリーが紹介されました!
◆SIGMA dp1Q & dp2Q用スクエアフード
◆日本カメラ 2016年4月号に3Dプリンターで製作したカメラアクセサリーが紹介されました!
◆SIGMA dp Quattro用カード/USBカバーオープナー等をDMM.makeで販売開始しました!
◆SIGMA sd Quattro / sd Quattro H +PG-41用バッテリー型SDカードホルダー
■My Photo Gallery【flickr】 【500px】


by foxfoto
| 2017-03-07 20:00
| ●モノ作り